良い歯科医院の選び方!

安心してインプラント治療を受けるためには良い歯科医院を選ぶことが重要になってきます。 そんな良い歯科医院を選ぶためにはいくつかのポイントがあります。
衛生環境への配慮や設備の充実、医師の技術、実績など注意すべきチェックポイントは多々ありますが、 忘れられがちなのが治療を受ける前のカウンセリングです。
歯科医は患者の意志を充分に聞くことなく一方的な治療計画を立ててしまうことが多いものです。 しかしインプラントではそういうわけにはいきません。費用の問題もありますし、どのような治療法にするのか、 どの程度の負担がかかるのかをよく話し合い、お互い同意した上で治療を始める必要があります。
カウンセリングに充分な時間をかけているか、患者の意見や希望をきちんと聞いてくれるかは 良い歯科医院の絶対条件となります。
それからアフターケア。インプラントは安全性の高い治療方法ですが、稀に感染症などの問題が発生する場合もあります。 また、術後の歯磨きなどのメンテナンス不足によってインプラント周囲炎などのトラブルに見舞われることも。
そんな事態に対応するためにもアフターケアの充実が求められます。 歯科医院によっては二次手術の無料化、一定期間以内での再治療の無料化など保証を設けているところもあります。
総じて料金が安いところほどアフターケアが充分でないため、この点にもよく注意したいものです。
当院が良い歯科医院になるために努力していること
- インプラントのカウンセリングをしています。
- 歯科用のCTを導入し、患者様の負担を軽減しています。
- 手術室を完備しています。
- 安全な治療
- 安心保証
- 専属の衛生士の配置
インプラントのカウンセリングをしています
当たり前のことですが、インプラント治療を行う前にしっかり患者様の考えや気持ちをお聞きした上で 治療の計画を立てるようにしています。
また立てた計画を説明し、納得してもらった上で治療に入るようにしています。
歯科用のCTを導入し、患者様の負担を軽減しています
インプラントの手術には撮影が必要ですが、CTを導入することで患者様にわざわざ大規模な病院へ行っていただき 撮影してもらうというような負担を軽減することができます。
大規模な病院へ行き撮影してもらい、そのデータをもらうとすると、それだけで2週間程度の余計な時間がかかります。 そのような点を考慮しCTを導入致しました。
手術室を完備しています
インプラント治療は手術が必要です。一般の診療室でもできないわけではありませんが、
やはり外科手術ですから清潔なオペルームで行われるべきだと考えます。
ですから当院ではインプラント手術は手術に専念できる手術用の設備を備えた手術室を用意しています。
安全な治療
当院ではインプラント治療を行う上で、静脈内鎮静法という治療方法で行っています。
患者様の不安やストレスの軽減を考えるならこの方法がベストと考えます。ほとんど痛みを感じることもなく、 また麻酔専門医が状態を観察していてくれるので安心して治療を受けることができます。
安心保証
インプラント治療でトラブルがあったらどうしよう?そんな不安をなくすために保証制度を設けております。
状況や年数によって保証の内容に違いはありますが、保証制度をきちんとすることで患者様が安心して治療に入ることができますし、 インプラントの治療後もしっかりとフォローしたいと考え保証制度を設けております。
専属の衛生士の配置
インプラント治療を行うにあたって、専属の衛生士を配置しています。
インプラント手術は歯科医師の腕が70%で残りの30%はチームワークを言われています。
ですから、手術に慣れた歯科医師と専属の衛生士で行うことによって最善の治療を行えるように努力しています。